令和4年度 障がい者週間記念行事
函館市社会福祉協議会からのご案内です。 <日時>12月2日(金)、3日(土)10:00~15:00 <会場>函館市総合福祉センター(若松町あいよる)5階多目的ホール <内容>1.ユニバーサルスポーツ体験2.障がい者福祉施… 続きを読む »令和4年度 障がい者週間記念行事
函館市社会福祉協議会からのご案内です。 <日時>12月2日(金)、3日(土)10:00~15:00 <会場>函館市総合福祉センター(若松町あいよる)5階多目的ホール <内容>1.ユニバーサルスポーツ体験2.障がい者福祉施… 続きを読む »令和4年度 障がい者週間記念行事
11月例会は「スマホ活用講習会・その2」として、スマホで調べ物をする際の様々な検索方法を、教えてもらいました。賛助会員のAさんがいろいろと準備をしてきてくれました。会場は函館アリーナの広々とした部屋で、ヒアリングループも… 続きを読む »11月例会「スマホ活用講習会(その2)」
筆談、音声認識、要約筆記などのコミュニケーション補助手段を活用して聞こえにかかわらず、お話できるようにしましょう!ご家族や友人もご一緒に、どうぞご参加ください。 3回目は「要約筆記を活用したコミュニケーション」です。 <… 続きを読む »難聴交流教室(3回目・要約筆記の活用)
令和4年度北海道社会貢献賞(地域活動推進功労者)を、函館の要約筆記サークル「パソコン要約筆記サークル つばさ」が受賞しました! 以下、北海道のサイトURLです。https://www.pref.hokkaido.lg.j… 続きを読む »北海道社会貢献賞受賞!(函館の要約筆記)
『難聴交流教室』2回目のご案内です。 筆談、音声認識、要約筆記などのコミュニケーション補助手段を活用して、聞こえにかかわらず、お話できるようにしましょう!という企画です。ご家族や友人もご一緒に、どうぞご参加ください。 2… 続きを読む »難聴交流教室(2回目・音声認識)